

restaurant haD (アッシュ アー デー)
先月の25日、店舗設計を担当させていただいたお店「restaurant haD」
(レストラン アッシュ アー デー)がオープンいたしました。
フランスでも修行されたオーナーの佐々木正憲さんが自ら腕を振るう、本格派フランス料理のお店です。 「haD」はharmony and discord (調和と不調和)から名付けられたとの事。
主な使用木材は、国産杉材や桐材、そしてアメリカンブラックウォールナット。
壁面は土佐黒漆喰と白漆喰、そして焼杉板、麻布風の壁紙。そして躯体そのものであるコンクリート打放し。
和と洋、モダンとクラシック、素材と色のコントラストを意識しながら「haD」を表現できるように、そして、一枚一枚提供される美しい一皿を引き立たせる、絵画で言えば額縁のようなインテリアにできればと取り組みました。
椅子は私が8年間お世話になりました、徳永家具工房製の新作椅子です。
座り心地の良い椅子でゆったりと、料理+BGM(jazz)+インテリアで「haD」な時間を是非お楽しみ下さい。 restaurant ha